ゲイル株式会社

緊急開催 貿易実務セミナー 

ASEANシフトとFTA,TPP時代の原産地認定

ASEAN人気は過熱する一方ですが、FTAやTPPの締結により日本との取引は増大することは想像に難くありません。
関税障壁が軽減される一方で経産省のガイドラインに沿って貿易実務については一層の厳格化が求められています。
そのようなASEANの事情や貿易事務について、実務に詳しい
柴田篤先生(柴田・千田国際税務・会計事務所所長、タイ国合弁法律・
税務・会計・物流コンサルVTT Nippon Co.Ltd パートナー)
に緊急講演をお願いすることになりました。

後半は煩雑な輸出・輸入業務を処理する -TOSSシステム- をご紹介いたします複雑多岐に渡る貿易管理を標準化し、情報共有化することで大幅に業務効率の向上につながります。
是非、この機会にセミナーにご参加くださいますようお願いいたします。

<講演内容抜粋>
1、柴田篤先生講演「ASEANシフトとFTA、TPP時代の原産地認定」
2、輸出・輸入貿易システムTOSSシステムの紹介
3、導入事例研究(三国間貿易・購買部での導入活用事例など)

6月13日(木)午後1時20分~5時 (開場 午後1時)

市ヶ谷健保会館2階 F会議室

東京都新宿区市谷仲之町4-39
最寄駅:都営新宿線 曙橋駅又は大江戸線 牛込柳町駅 下車徒歩8分

インターネット申し込み:<募集は終了しました>